【拡散率アップ!?】ブログに「記事タイトルとURLコピーする」だけのボタンを実装したら色々便利でした! - ウェブ企画ラボ
この記事を見て、すごく便利でいいなと思ったので、wordpressで用の書き方にしてみました。
data-clipboard-textの中の文字列がクリップボードにコピーされます。
php echo trim(wp_title('', false)); で記事のタイトルを取得。
php the_permalink();で記事のURLを取得しています。
タイトルとURLをコピーする
cssは好きにカスタマイズして使ってください。
.copy_btn {
height: 20px;
padding: 0 7px;
color: #fff;
line-height: 20px;
border-radius: 3px;
background: #c00;
cursor: pointer;
}
.copied {
background: #777;
}
jsは、jQueryとclipboardという2つを読み込みます。
あとは、クリックした時の挙動を書いています。
こちらも自由にカスタマイズして大丈夫です。